私が普段好んで食べるのは豆乳鍋です。
味が好きだというのはもちろんのこと、子どもたちも一緒に食べられるというのが魅力です。
しかし、最近違う味のおいしい鍋にはまってしまいました。
それはキムチ鍋!
はっきりいって定番中の定番ですが、今まで食べる機会がなかったのです。
辛いものはそんなに得意ではありませんでしたし、子どもたちが一緒に食べられないので鍋の素を買ったこともありませんでした。
今回、旦那からの強いリクエストでキムチ鍋の素を購入。
子どもたちが学校や幼稚園でいない昼食に二人で食べることになりました。
具材は白菜が高かったので安価なキャベツ。
そしてもやしにニラ、豚バラに豆腐です。
本当にシンプルな材料でした。
ぐつぐつ煮込んでいかにも辛そうな赤さ!
食べれるかなと恐る恐る味見をしてみたのですが、これが本当においしかったのです。
どうして今まで食べてこなかったのだろうと大げさな事を考えながら、二人で「熱い」「辛い」を繰り返しながらおいしく食べました。
シメにはうどんを突入。
麺にうまみと辛さとが絡まりあって最高でした。
寒い冬はまた旦那と二人でおいしいキムチ鍋を囲みたいと思います。